5日間連続アビヤンガ 4日目
こんにちは。
アーユルヴェーダサロンダヌワンタリのあきです🌿
連続アビヤンガ4日目。
今日のメニューはシロダーラとアビヤンガ。
このまま5日間アビヤンガとシロダーラと続ける事にしました。
ボーッとしたりじっとしたりが苦手だと言う彼女。
前日も帰ってから家のことが気になり掃除をしていたそうです。
ゆっくり過ごしてくださいねーと伝えても、ゆっくりするが出来ない人が多くいるなぁと感じます。
私もそうだったなーと数年前の自分を思い出しました。
南インドでのパンチャカルマ中、施術後にいつもパソコン立ち上げてた😣
仕事しない事がゆっくりする事だと勘違いしてたんです。
どんだけ緩めようとしてもすぐに交感神経のスイッチを入れてしまう。
しかも無意識にね…
そりゃ強制終了入るよね…
4日目になると排出力も高まり1日何回もトイレに行っていたそうです。
そして今日はアビヤンガ後のスチームも早くめちゃくちゃ汗が出ました。
今までお顔に汗をかくことがなかったらしいのですが、循環がよくなったのかお家でも汗がでるようになったそうです。
シロダーラ中はふとお父さんの事を思い出したり
今日は紫色の光が見えたそうです。
紫は第7チャクラの色🟣
調べてみたら紫の光が色鮮やかにハッキリと見える場合には精神面、物質面どちらに対してもバランスがとれて安定してる
らしい。
そしてこう言った光が見えるのはリラックスしてる状態だからだそうです。
4日目にしてようやく緩みはじめた。
そんな感じがしました。
明日で最後!!
どう変化していくのか楽しみです。
5日目につづく…
0コメント