脳のトリートメント・シロダーラ
「アーユルヴェーダ」の中でも、究極の癒しと言われる「シロダーラ」
✡ シロダーラとは. 「siro」=「頭」、「dara」=「流れ」
インドではシロダーラは「心の治療法」とも言われており、不眠症、精神疾患、精神疲労、皮膚疾患、脱毛、麻痺、脳卒中の後遺症などの治療に使われています。
神経系やホルモン系に作用し、全身のトリートメントを施したような効果があり、
精神状態が安定すると言われています。
✡ シロダーラはこんな方にオススメ!!
疲労感 / 眼精疲労 / 精神的ストレス / 頭痛 / 不眠症 / 寝つきが悪い / 眠りが浅い / 消化不良 / 脳の疲れ / 緊張緩和 / 不安・怒り / 老人性痴呆症 / 高血圧 / 神経系の病気 / 精神的な病気 / 心身障害
終わった後の脳のすっきり感!
私たちは、睡眠中に脳と身体の疲労の回復がされるはずですが、パソコン・スマホが日常化し情報過多な現代人は、脳を一日中酷使し、あまりにも脳の疲労があると、脳の疲労の回復しかできず、身体の疲れを回復できません。
シロダーラを受けると海馬が刺激され、気づかずにため込んでいた古い記憶や感情たちまでデトックス。寝つきが悪くてもシロダーラを受けるといつの間にか眠ってしまい、施術後は身体の軽さを実感します。まるで脳がマッサージされてほぐされたかのような、深いリラクゼーション効果を実感していただけます。
脳のトリートメント
眉間にある第3の目と呼ばれる「スタパニマルマ」と呼ばれるオデコの中心に、一定の時間、一定の温度に温めたオイルを流す施術です。この第3の目、「スタパニマルマ」を刺激することで、中枢神経系の深いリラックスをもたらし、脳内のα波が増加し、瞑想状態を作り出すといわれています。
「スタパニマルマ」は第6チャクラ。ここは直感力や洞察力、集中力と密接に関わっているので、シロダーラの施術により、脳の深いリラックスとともに、精神的明瞭さも加わり、非常にすっきりとするのです。
まるで脳がマッサージされてほぐされたかのような、深いリラクゼーション効果を実感していただけます。肩こりや目の疲れのほか、日々のストレスの軽減にも。認知症予防、ストレス対策にも効果的です。
スリランカ産ブラックセサミオイル 別名「女王のオイル」
高い抗酸化作用と、豊富な栄養成分をもつスリランカ産の黒ゴマからとれた高品質なブラックセサミオイルを使用します。
ブラックセサミオイルは、老化を防ぐ抗酸化作用のビタミンE、視力の低下を防ぐビタミンAの他、たんぱく質、脂質、食物繊維、ミネラル、カルシウム、鉄分など、身体にとって必須な、とてもよい成分が豊富に含まれています。
黒ゴマの体によい成分をナチュラルなままの状態で残すために、時間をかけながら圧搾して、オイルを抽出する"低温圧搾法"で作られているので、大量生産ができない貴重なオイル。
抗酸化=活性酸素によって酸化を抑えること
私たちの身体は年齢とともに老化しますが、老化や病気の原因は、体の酸化。
それは活性酸素によって、金属の錆のように細胞が錆びていくことなのです。
毎日呼吸によって酸素を取り込み、食べ物からエネルギーを作り出す時に、酸素の一部が変化し、活性酸素となります。活性酸素は、普通の酸素に比べて、細胞を酸化させてしまう力が強く、錆びるようなイメージです。
これが蓄積されると、単に老化を早めるだけでなく、がん細胞が増殖したり、動脈硬化を引き起こすなど、様々な疾病の原因になっていることが分かっています。
活性酸素は、もともと体内に侵入した細菌やウイルスの攻撃から体を守るために働くという大切な役割を持っていますが、過剰に発生しすぎると、自分自身の細胞をも攻撃してしまいます。そして、活性酸素による細胞のダメージは、老化や動脈硬化、生活習慣病などの原因になると言われています。
活性酸素は、生きている限り、誰の体内でも発生します。
普通に生活していても、呼吸によって体内に取り込んだ酸素の約2%が活性酸素に変化すると言われています。さらにストレスや、喫煙、暴飲暴食、食品添加物、紫外線、激しい運動や排気ガスなどの大気汚染などでも活性酸素が増加しやすくなることも知られています。
抗酸化酵素を作り出す力は20代をピークに低下し、抗酸化作用は加齢と共に減弱してしまいます。
体内での抗酸化酵素の生成を高めるためにも、食品から抗酸化作用を持つ栄養素を摂取することも大切です。
0コメント