パンチャカルマ2日目
おはようインド🇮🇳
今日からパンチャカルマスタートです!!
三日後にヴィレンチャナ(下剤)なので朝からギーなのかなーとか色々考えていたら
持ってきてくれたのはギーではなかった😻
まずは…
ハーブオイルを口の中に数分溜め込んで出す。
そのあとハーブパウダーのような物で歯を磨き
海より濃い塩水でうがい。
辛くてつらいけどギーよりマシ❤️
その後写真のドリンクを飲んで…
これはレーズンを水でふやかした飲み物らしく美味しい😻
そしてジンジャーがめちゃくちゃ効いてるのですがトゥルシーティーを出してくれました。
ジンジャートゥルシーなのかな?
ギーに比べたら全く余裕で
むしろ美味しくて憂鬱な朝は迎えなくて済みそうです!
スリランカ でもそうでした南インド式のパンチャカルマはギーの摂取はなさそうです❤️
そして朝ごはん前に足湯。
ターメリックとハーブパウダーが入っているそうです。
メディケーションパウダーで足全体をスリスリしてもらって洗い流して終了。
午前中はそれ以外何もやる事がないので少し散歩へ…
お菓子が欲しくて買いに行ってきました♡
そして午後からトリートメント開始。
昨日と同じく頭、全身、顔、スチームそしてピチュ(オイル湿布)を腰と首としてもらいました。
昨日よりリラックスできました♡
少しづつ体の変化を感じてます😊
・
#サドゥに恋する日本人
#india #trip #backpacker #ayurveda#kannur #delhi
#エステティシャン時々旅人#時々カメラマン#インド#アーユルヴェーダ#デリー#サドゥ#カンヌール#エスノテック #南インド
0コメント