脳にも毒素がたまるお話
こんにちは。
アーユルヴェーダサロンダヌワンタリのあきです🌿
自律神経の乱れやすいこの季節。
最近はシロダーラをオススメしてるのですが
調べていたらスゴイ記事が出てきました。
「脳には1年間に1300gもの毒素,ゴミが溜まる」
えー!!!!
なにそれ?
そのゴミは、睡眠中に脳脊髄液が流れることで押し流されて掃除されているそうです。
ありがたや髄液様♡
ただ、最近の人たちはスマホの見過ぎやストレス過多により情報過多になりがち。
グルグルグルグル動けば動くほヴァータ(風のエネルギー)が増えて脳内に風が…
結果脳が乾燥する😩😩😩
そうすると脳脊髄液さんがうまく動けなくなって毒素排出できないんだって😫
わぁー💦💦💦
結果、不眠や不安感、多発性硬化症、記憶力低下、腫瘍などが発生する可能性もあるらしい。
現代人にとって、このパターン増えてる感じがします。
どーすりゃいいのーー???
って、アーユルヴェーダにはオイルたっぷりのシロダーラがあるじゃないですか💦
シロダーラで脳を緩めてリラックス
脳脊髄液さんもスムーズに
そして脳にもオイル補給
シロダーラ 最強じゃん!!!
となった訳です。
8月はまだまだ空きが沢山あるので
皆さんシロダーラ 是非是非来てください。
脳のデトックスしてきましょー!!
ご予約お待ちしてます♡
0コメント