アーユルヴェーダのオイルは凄いんだぞー ! 1の巻

アーユルヴェーダサロンダヌワンタリのあきです。



今回は、数回に分けてアーユルヴェーダの薬用植物オイルの凄さをお伝えしてこーと思います。


アーユルヴェーダと言ったら薬草植物オイル。


私アーユルヴェーダの薬草植物オイルが、めちゃくちゃ好きなんです♡


ダヌワンタリではスリランカ直輸入の薬用植物オイルを使用してるのですが



これがめちゃくちゃ凄くて😍😍😍



アーユルヴェーダの薬用植物オイルは
セサミオイルやココナッツオイル、をベースにギーや何種類ものハーブ、スパイスを配合して作られております。



それだけでない、虫の唾液が入ったオイルなどもあるのです。


唾液?????

それを入れようと思った古代の方たち本当リスペクトです。



で、オイルによっては何週間も煮込んでできてる物もあります。


現地に行くと釜でグツグツ煮込んでる所が見れたりします😆



オイルを作る際も調合するハーブの種類は宇宙の法則を元に素数で出来てると言われております。



アーユルヴェーダは宇宙だねー😍😍😍



私も何度かドクター直伝の薬用植物オイル作った事があるのですが
500mlのオイルを作るのに半日以上かかり、前日から仕込みに入ります。


弱火でグツグツ魔女仕事なのです。



お部屋中、ハーブのいい香りに包まれて幸せを感じます♡


ちなみにオイルは1人当たり全身マッサージのアビヤンガで100ml以上使用


痛みを改善していくバスティを行う時はもっと沢山のオイルを使います。


長時間かけて作ったオイルは5人満たないで無くなってしまうのです😂




それだけ手間暇かかる貴重なオイルなのです。




次回につづく…


常滑アーユルヴェーダサロン・ダヌワンダリ)

愛知県知多半島の常滑市にある完全個室・完全予約制の本格的なアーユルヴェーダサロンです。スリランカから直接輸入した本場の薬用アーユルヴェーダオイルをお客様の症状に合わせてセレクトし、贅沢にたっぷり使用する事で毒素をしっかり排出することで根本から改善に導いていきます。

Ayurveda Salon Danuwantari

(アーユルヴェーダ サロン・ダヌワンタリ)

◆住所:〒479-0855 愛知県常滑市新田町3-248

◆予約&お問い合わせ Line ID @hhb4267p

お問い合わせはこちら

予約 Line ID: @hhb4267p