沖縄でアーユルヴェーダリトリート 3日目

こんにちは。
アーユルヴェーダサロンダヌワンタリのあきです。



今日で連続アーユルヴェーダトリートメント3日目になりました。


今朝は眠たくて、頭がぼーっとしている感じ。
頂いたブラフミーとハーブティーを飲みサロンへ。
今日のメニューはアビヤンガ、チャクラバスティ、シロダーラの3つ。
セラピストの方に体力的に大丈夫なのか何度も聞かれました。

連続で来られる方のほとんどが好転反応で身体が重くなったり、しんどかったりメニューを減らす人が多いのだとか…

私はどんどん追加していて、今日は最後のシロダーラの前にしんどかったら辞めましょうってなりました。

今まで何度もパンチャカルマ(アーユルヴェーダのデトックス療法)を受けてるから他の方より私は大丈夫なのかもしれません。
確かに初めてインドで受けた時、毎日辛かったもんなー😩

そして今日はアビヤンガ中もチャクラバスティ中もほとんど寝ていました。

チャクラバスティはお腹に土手を作って温かいオイルを入れる施術で
術後、お腹のケアをしていなかったので急遽お願いしました。

↑こんなやつね!!


温かいオイルが何度も何度も注がれて本当に気持ちがいい❤️
お腹周りの筋肉が気づかないうちにギューってなってたみたいでめちゃくちゃ緩み柔らかくなりました。

やっぱりバスティ大好き!!!


アビヤンガとバスティの後、シロダーラをやるかどうか、自分の体に問いかけてみました。

思考がグルグルしてる私はやっぱりシロダーラ必要だなってなり今日もお願いしました。

温かいオイルが本当に気持ちよくて、ずっと流してて欲しいって思っちゃう。

シロダーラ後はグルグルがストップし、頭の中がスッキリ!!!

全身が緩みすぎでポーッとなってたので今日はホテルに帰って速攻お昼寝しました。

起きたら19時😅
お昼寝とは言わないね。
でも、まだまだ眠い。
身体が修復してってるなーと感じます。

今夜も早く寝て明日のトリートメントに備えたいと思います🌿


4日目につづく…



常滑アーユルヴェーダサロン・ダヌワンダリ)

愛知県知多半島の常滑市にある完全個室・完全予約制の本格的なアーユルヴェーダサロンです。スリランカから直接輸入した本場の薬用アーユルヴェーダオイルをお客様の症状に合わせてセレクトし、贅沢にたっぷり使用する事で毒素をしっかり排出することで根本から改善に導いていきます。

Ayurveda Salon Danuwantari

(アーユルヴェーダ サロン・ダヌワンタリ)

◆住所:〒479-0855 愛知県常滑市新田町3-248

◆予約&お問い合わせ Line ID @hhb4267p

お問い合わせはこちら

予約 Line ID: @hhb4267p